ホットカーペットかコタツかどっち?
出典元:BUZZNET寒い季節、エアコンのみで過ごしておられる方
たちも多いかと思います。
ファンヒーターは電気代は安くすんでも灯油の
買い足し費用、そして、すぐには温まらない
猫が温風の前を占領し、更に温まらない。。
などの難点もあり、
家ではエアコン派の方たちもいるのではないでしょうか?
エアコンで満足していても
雪が降りそうなほどの寒さにまで
なってくると、
足元を温めたい。という欲求が出てきます。
だって、人間だもの。。
そう。仕方のないことです。
そんなときに、実家でホットカーペットと
コタツを二刀流で使用しておりましたので、
比較してみたいと思います。
ホットカーペット
メリット
布団に入ったら速攻で暖かい。今は折り畳めるホットカーペットも発売してお
り、時期が終わっても収納の場所をとらない。
タイマー機能のついたものもあるので
消し忘れても安心。
デメリット
特にないが、ペットの粗そうがある方は考えてしまうでしょう。
ですが、電源を消して熱湯をかけえしまえば、
ヘタにハイターなどで処理をするよりも
消臭できるという情報がありました。
コタツ
メリット
ぬくぬく夢のみかんコタツ生活ができる。亀になれる。
コタツ布団にハイッタまま眠れる。
デメリット
掃除機をかける時がめんどう。使わない季節はコタツ布団等を
しまう場所を考える必要がある。
暖かすぎてコタツから出たくなくなる。
猫たちに占領される。すると、掃除も
気を使う。
猫が粗そうをするとコタツ布団の洗濯が
面倒。
今のところ猫を飼っている上に
面倒くさがりやな私としては
ホットカーペットの
メリットの方が多く感じられます。
|
コメント
コメントを投稿