スキップしてメイン コンテンツに移動

ホットカーペットかコタツかどっち?

ホットカーペットかコタツかどっち?

出典元:BUZZNET

寒い季節、エアコンのみで過ごしておられる方
たちも多いかと思います。
ファンヒーターは電気代は安くすんでも灯油の
買い足し費用、そして、すぐには温まらない
猫が温風の前を占領し、更に温まらない。。
などの難点もあり、
家ではエアコン派の方たちもいるのではないでしょうか?

エアコンで満足していても
雪が降りそうなほどの寒さにまで
なってくると、
足元を温めたい。という欲求が出てきます。
だって、人間だもの。。
そう。仕方のないことです。


そんなときに、実家でホットカーペットと
コタツを二刀流で使用しておりましたので、
比較してみたいと思います。


ホットカーペット

メリット

布団に入ったら速攻で暖かい。
今は折り畳めるホットカーペットも発売してお
り、時期が終わっても収納の場所をとらない。
タイマー機能のついたものもあるので
消し忘れても安心。

デメリット

特にないが、ペットの粗そうがある方は
考えてしまうでしょう。
ですが、電源を消して熱湯をかけえしまえば、
ヘタにハイターなどで処理をするよりも
消臭できるという情報がありました。


コタツ

メリット

ぬくぬく夢のみかんコタツ生活ができる。
亀になれる。
コタツ布団にハイッタまま眠れる。

デメリット

掃除機をかける時がめんどう。
使わない季節はコタツ布団等を
しまう場所を考える必要がある。
暖かすぎてコタツから出たくなくなる。
猫たちに占領される。すると、掃除も
気を使う。
猫が粗そうをするとコタツ布団の洗濯が
面倒。

今のところ猫を飼っている上に
面倒くさがりやな私としては
ホットカーペットの
メリットの方が多く感じられます。





コメント

このブログの人気の投稿

Cubase のアクティベーションができない

久し振りにCubase 6を起動 しようとすると、 有効なライセンスが見つかりません。 プログラムは終了します。 と、表示され、私は驚いた。 数回しか使わずに数年も放置したために、 Cubaseにそっぽを向かれてしまったのだ。 同じようにそっぽを向かれて 困っている方たちのために 私が試して解決した方法を ご紹介したいと思います。 まず、ライセンスのアクティベーションを 開始を選んで、押し入れの奥から埃の 被ったCubase の箱からアクティベーション コードを入力。。 そのアクティベーションコードは既に使用 されています などと表示されてしまいます。 あー、完全そっぽ向かれたー。 そこで、My steinbergと検索すると 上位に出てくるでしょう。 ページに入ると画面左から、 eLisenser/ソフトウェアを登録 アクティベーションコードの再発行 ハードウェアを追加 と、3つ選択肢が出ています。 アクティベーションコードの再発行は せずに、画面の一番左側にある eLicenser /ソフトウェアを登録を選んで 下さい。 eLicenser番号、ダウンロードアクセスコード、又は使用済みのアクティベーションコードを入力してください と表示されますので、 アクティベーションコードを 入力しましょう。 これで、 eLicenserをUSBポートに 差し込み、Cubase を起動させれば 元通りです!

楽天カードのメリット デメリット

楽天カードのメリット デメリット メリット 1.年会費が完全無料 こちらは、まめまめ節約している 方たちが一番先にチェックする 重要ポイントですね。 まず、申し込む必須条件です。 2. ポイントが 貯まる 楽天カードというくらいだから、 ポイントは楽天shopのみで貯まる のだと思っていませんか? それは違います! ポイントは、コンビニや スーパー、電気、ガス代、携帯代、 海外旅行、様々なところで 100円で1ポイント! ポイントが追加されます!  楽天市場での買物では ポイントがさらに4倍以上貯まります ! 3.審査もカード発行もスピーディー 正社員でないと、審査は難しい? いえいえ、そんかことはありません。 楽天カードならば、 パートやバイト、専業主婦、学生さん でも、問題なくカードを作成することが 可能で、発行もインターネットからの 申し込みも受付と数日後にはカードが 手元に届き、楽天shopも楽々と 楽しめます。 4.入会すれば、5000円貰えるの? はい、貰えます。 ただし、入会後に一度はカードを使用するのが 条件とあります。 楽天カードのデメリット ETCカードが必要な方は有料 (不用な方はもちろん無料) それと、 キャンペーンメール がたくさん 届くことくらいでしょうか。 不用な方は解除すればよいだけ です。 楽天メールマガジン解除

愛宕神社 青梅

青梅の愛宕神社 住所 東京都青梅市柚木町1-994 二俣尾駅から徒歩15分ほど